テックマンロボット トレーニングセンター テックマンロボット トレーニングセンターは、関東初の「テックマン公式認定教育拠点」として、地域産業の高度化とロボット導入のスムーズな実現を目的に設立されました。実機を用いた実践的なトレーニングを通じて、操作・運用・保守に至るまで、企業現場で即戦力となる人材育成を支援します。 ■ 所在地 〒273-0864千葉県船橋市北本町1-17-25ベンチャープラザ船橋施設218号室(本社内併設) ■設備概要 テックマンロボット実機(TMSシリーズ、TMシリーズ) TMAIトレーニングサーバー 検証用デモハンド複数(グリッパー、吸着、力覚センサー等) AMR(AspinaAMR) 大型モニター、リモート対応設備 等 トレーニングセンター特徴 テックマンロボット公式インストラクターが指導 初心者から応用まで対応 本社(千葉県船橋市)内併設 現場課題に合わせた実践教育 トレーニング内容について 基本操作トレーニング 2日間の集中トレーニングで、これまで全くプログラミングに触れたことのない方でも、実務レベルの基本操作を習得できるようになります。当社の展開するオリジナルマニュアルとの併用でかなりの作業の自動化が可能になります。 ロボット基礎 ●接続方法、電源の入れ方、ログイン方法など●安全機能の確認 ロボットアーム操作基礎 ●座標系、ダイレクトティーチ、コントローラ。デジタル入出力 ●ピックアンドプレースプログラム実習 ロジック制御 ●変数、条件分岐、ディスプレイ表示 ビジョン基本操作 ●ランドマーク、ビジョン座標、パターンマッチング ●ビジョンを使ったプログラム実習 ビジョン応用 ●AOI機能紹介、AI機能紹介 その他 カスタマイズ ●余った時間でお客様のテーマに合わせた追加講習 受講メリット 即戦力スキルの習得 導入前の不安を解消 人材育成を支援 受講までの流れ 1. お問い合わせ 2. 日程調整 3. 受講(本社またはオンライン) 4. 導入・フォローアップ 見学や受講予約、詳細説明をご希望の方はお気軽にご相談ください。 トレーニングのご相談はこちら