私がテックマンを採用した理由 

金属加工部品メーカー K社の場合

協働ロボットは、エンドユーザーがロボットの動きを内製する事で、低予算で導入できます。 その為、弊社にもエンドユーザー様からのお問い合わせを多く頂いております。 今回のコラムは、お問合せを頂いた金属加工部品メーカー K社様のお話で、お問い合わせから納品と運用に至るまでの実例となります。
K社様は自動車業界を中心に金属加工部品を提供するメーカーです。
プレミアエンジニアリングのホームページから、TMスタジオプロの無料体験版を入手する為に問い合わせがありました。
弊社のTMスタジオプロのサービスは、ソフトウェアの配布だけでなくインストール方法や使い方の動画を用意しています。 K社様はソフトウェアのインストール後、弊社に使い方の質問をしながら、CADデータを使った仮想空間の作成とTMフローを使った動作の教示方法を習得し、 2日間でシュミレーションを完成させる事が出来ました。
検討中の人作業を自動化したい仕事について、シュミレーションで確認した後は、直にでも実機で確認したいものです。 そこで弊社はお客様の問い合わせから数日後にK社様工場にロボット持参でデモに伺いました。

実機のデモを通じ、改めてテックマンの操作性が優れている事やTMランドマークを使ってロボットが移動出来るメリットを知って頂けたかと思います。 また、プレミアエンジニアリングの充実したアフターサービスを説明致しました。

社長様や社員様が操作と運用ができるイメージが湧いた様子で、間もなくご注文を頂きました。

その後、テックマンの基本操作トレーニングを弊社のトレーニングセンターにて受講し、2日間でテックマンの動作の教示方法やビジョンの活用方法を習得して頂きました。 テックマンロボット納品後、社内でのシステム作りが開始。わからない点があれば、プレミアエンジニアリングを頼り、電話相談を活用していました。
このようなやり取りの中、業務の合間を使い、K社様は約2週間で1つ目のシステムを完成させました。 最初は思うように動かないこともあった様ですが、内製したプログラムであるため、自分で修正されていました。 その後2つ目のシステムは、1つ目を流用してわずか2時間で完成したそうです。
導入費用について伺った所、当初予想していた費用の半分以下でした。これは数年前にロボットSIerから提示された費用の比較で、非常に安価に収まり満足されていました。 K社様にテックマンの購入でプレミアエンジニアリングを選んだ理由について伺った所、 導入前のシュミレーションから訪問デモまでのフットワークが軽く、説明もわかり易かった事が決め手だったそうです。 また、購入後も無料でトレーニングやオリジナルマニュアル、電話問い合わせが充実していて安心できたと嬉しい評価をいただきました。

テックマンが社内で働きだしてから、自発的に操作を覚えたいという若手社員が増えているそうで、社内が活性化している点も嬉しい効果と仰っていました。
今後も継続的にテックマンの導入を増やす計画を立てて頂いており、提供した弊社も嬉しい限りです。
K社様、今後もよろしくお願いいたします。

知識ゼロからでも安心 ロボットを使いこなす方法を 手厚くサポート

上部へスクロール